「兵庫県健康財団」でロコトレ・ヨガの指導が終わりました

「兵庫県健康財団」で講師をさせていただき、ロコトレ・ヨガの指導をしてきました。
YOGAトレーニング

IMG_5372

これは、23年度の健康運動指導士・健康運動実践指導者・健康づくり指導者の資格を更新するために
開催される研修会で、その資格を取得している保健師・スポーツ指導者・教諭・管理栄養士さんなどが
関西在住以外に岡山県・島根県・徳島県など遠方からも参加されておられましたが熱心にメモを取っていただき、
意欲的にヨガに取り組んでいただきました。
そのテーマは「ロコモティブシンドローム対策」です。

今 新しい言葉として「ロコモティブシンドローム(以下「ロコモ」)」と呼ばれ、運動器の障害で要介護になってしまうことを意味します。具体的には、骨・関節・筋肉といった運動器の昨日が衰えることにより、日常生活での自立度が低下し、介護が必要になったり、寝たきりになるリスクの高い状態のことを言います。

そのための運動機能による障害を予防するためのトレーニング運動が一般に「ロコトレ」と呼ばれています。

IMG_0417そして、私の担当は、ロコトレ;下肢の筋力アップヨガ と ロコトレ;バランスヨガ です。

もっとも小さな関節(手の指・足の指)ともっとも大きな関節(股関節・肩関節)を動かし、
とくに大腰筋・薄筋にポイントをおいたヨガも多く取り入れてみました。

参加者にとっては、始めてのチャレンジの様子の「ワシのポーズ」は難しいバランスヨガでしたが
何度かの練習の結果、80%の完成度!さすが!!ってところでした。

IMG_4808